top of page
Mami-1_edited.jpg

MAMI

TOMOTANI

Choreographer
Dance Artist & Teacher

About / 私について

5.2ft/158cm   |   Brown eyes   |   Black hair

About 私について

Mami Tomotani was bourn in Fukuoka, Japan.
She trained at Kawazoe Ballet School in Fukuoka, Japan and Shiki Academy in Tokyo.

She has worked with Matthew Bourne since 1999 for New Adventures, including principal roles. Productions included the TONY award winning Swan Lake, Nutcracker!, The Car Man, Highland Fling and Edward Scissorhands which won the 2007 New York Drama Desk Award and she performed in the UK tour's fourth season in 2023-2024, making her the performer with the most appearances. She performed Sleeping Beauty in the USA including LA the Ahmanson Theatre, NYC City Center, DC The Kennedy Center and Asian tour which won The Stage International Award in 2017. She toured extensively internationally include Sadller’s Wells and West End in London, UK, USA, JAPAN, AUSTRALIA, Europe and Asia for more than 18 years. She performed New Adventures Charity performance "HUM" for Doorsteps Duets and was resident director for the UK tour in 2024.

She recently danced for famous pop singer, Will Young's new song "Falling Deep" music video. Also, she danced with Kazue Taguchi's art at The Museum of Art and Design in NY and danced at Fukuoka Museum with Yukie Kawanami's bandoneon. She performed in The King and I at The Royal Albert Hall in London and was also a member of Landestheater Ballet Linz, Austria. Mami joined the Shiki Theatre Company when she was 15 years old. Her credits included CATS (Bombalurina & Victoria), Jesus Christ Superstar, West Side Story, The Phantom of the Opera, Aspects of Love and HANS (Andersen). She has performed for Suisei company in FAME playing Iris Kelly. She still performs with Matthew Bourne's New Adventures company as senior dancer.

Choreography credits include: Contemporary Dance performances "Jupiter" in NY and "Flamingo" in Japan (2025) for dance studios; The Sound Of Music for New York LaGuardia High School which was chosen Shubert Foundation Festival in NYC(2019), Pride and Prejudice(2019), the world Premiere of How To Make An American Quilt(2017) and COMPLEAT female STAGE BEAUTY(2016) for New York LaGuardia High School; Zanna Don’t!(2013) for Pittsburgh University; Just Feel It(2002) an original contemporary dance production with international collaborators, presented in Japan; Matthew Bourne’s New Adventures the Curtain Raiser in the USA and Asia; New York WAGP Contemporary Dance Competition (students received top 12); Latvia Ballet competition (2 students received Silver) and Japan International Competition (student received 1st prize.).

Teaching credits include; New Adventures’ educational department in the UK, Asia and USA, as well as Matthew Bourne’s New Adventures company classes. She is a teacher at The Neighborhood Playhouse School of the Theatre and Hariyama Ballet N.Y.  She is a guest teacher across the globe for LaGuardia High School, Joffrey Ballet School, Mark Morris Dance Group, Carnegie Mellon Universit, The Princeton University in the USA, Japan and UK.

Film and T.V credits include; New Adventures "Edward Scissorhands"; Matthew Bourne’s “Nutcracker!” TV program (BBC in UK, Fuji TV in Japan); “Highland Fling” TV program (Tokyo TV in Japan).

She was the rehearsal assistant for Matthew Bourne’s “Dorian Gray” in Japan, 2013. She is associate moving director of “Harry Potter and Cursed Child” in Tokyo. She is living in N.Y.

友谷真実は、福岡シティ川副バレエ学苑、三ノ上万由美バレエスタジオでバレエを黒田バレエスクールにてコンテンポラリーダンスを学ぶ。

15歳で劇団四季合格し、16歳からミューシカルで活躍後、英国マシュー・ボーンのニューアドベンチャーズに日本人として初めて入団。「くるみ割り人形」では主役クララを演じ、「シザーハンズ」「Highland Fling」(愛と幻想のシルフィード)、トニー賞受賞の「白鳥の湖」「カーマン」 「眠りの森の美女」出演。「シザーハンズ」では2023年―2024年の4シーズン目のイギリス公演にも出演し最多出演者となる。

マシュー・ボーンのインターナショナルツアーの「前座公演」振付、ワークショップも担当。2024年夏にはイギリスで同カンパニーのチャリティー部門「Doorstep Duets」でも踊り、ツアーのレジデントディレクターも担当した。

 

その他、イギリスの女王の前でも歌ったポップシンガーのウイル・ヤングの新曲「Falling Deep」のミュージックビデオに2024年出演。

 

また、「ハリー・ポッターと呪いの子」日本アソシエイトムーブメントディレクター担当。最近ではNYのアーティスト、Kazue Taguchiの作品でNYの The Museum of Art and Designで踊り、福岡美術館でバンドネオン演奏者、川波幸恵とのコラボで踊った。 

 

振付家として N.Y の全米 No.1 のミュージカル「フェーム」のモデルにもなったラガーディア芸術高校で「サウンド・オブ・ミュージック」や芝居の「プライドと偏見」「キルトに綴る愛」「Compleat Female Stage Beauty」振付、ピッツバーグ大学のミュージカル「Zanna Don’t!」振付。NYや日本のダンススタジオ公演のコンテンポラリーダンス作品「ジュピター」「フラミンゴ」など振り付けでも活躍中。

コンテンポラリーダンスのコンクール作品振付では、NYのNYDA/Hariyama Ballet の二名のダンサー達が銀賞を受賞。2025年、Jewels Festivalでは3位と11歳のデュエットが11歳から高校生までのグループでトップ5、2024年は1位。YAGP N.Y でもトップ 12 入賞。2019年には、国際バレエコンクールで 1 位と 4 位を受賞。

振付助手としては2021年、ホリプロミュージカル、マリア・フリードマン演出、振付家ティム•ジャクソン「メリリー・ウィー・ロール・アロング」の1幕を担当。マシュー・ボーンの「ドリアングレイ」日本公演のリハーサルアシスタントも経験した。

 

ブロードウェイミュージカルを学ぶNYのプログラム「Mid Manhattan Performing Arts」芸術監督。

マイズナーテクニックで有名な「ネイバーフッド・プレイハウス」、N.YのHariyama Ballet、でコンテンポラリー、シアターダンス指導、ジョフリーバレエサマーインテンシブでコンテンポラリー、シアターダンス、バレエを指導、ステップス、カーネギー・メロン大学、プリンストン大学など全米、日 本でワークショップを開催している。

チャコットのwebマガジン「踊りある記」連載中。

 

その他出演作品は「王様と私 」(ロイヤルアルバートホール)、 劇団四季「キャッツ」、「ジーザス・クライスト=スーパースター」、「アスペクツ・オブ・ラブ」、「ウエストサイド物語」、「オペラ座の怪人」、「ハンス」、「オンディーヌ」、スイセイ・ミュージカル「フェーム」、「ピアニスト」。 オーストリア、州立バレエ・リンツにてロバート・プール、オルガ・コボス、ピーター・ミカなどのコンテンポラリー作品。

© 2024 by Mami Tomotani

bottom of page